Soup de ajo~ベーコンとバケットのスープ~【作り方】①生ハム、ベーコンを細かくみじん切りする②バケットもみじん切りにするがパン粉よりは大きく切る③卵を割りほぐし、ニンニクもみじん切りにして置く④鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかける ※3分くらいかけて、ゆっくり香りをオリーブオイルにつけるように。絶対焦がさないこと⑤バケットを④に入れ、バケットにほんのり色がつきカリカリになるように炒める⑥生ハムとベーコンを入れる⓻⑥の肉の油が少しで始めたら、パプリカパウダーを入れて少し香りが出るまで炒める⑧フォンドボライユを入れる⑨蓋をして弱火で煮込む。味見をして必要なら塩を入れる⑩上から卵を糸のように細く回しいれ、火にかける(この時混ぜない) パセリも入れ、一煮立ちしたら火を止め...2018.08.19 07:00西洋料理
Paella Valenciana~パエリア~【作り方】①舞茸は一口大にほぐし、モロッコインゲンは幅3cmに切る②トマトをおろし金ですりおろす(ホール缶でもよい)③鶏肉を一口大に切り、塩胡椒をしておく④フライパンにオリーブオイルを入れ、③を皮から焼き、焼き色がつけばOK⑤②のトマトを別鍋でソース状になるまで詰める⑥④に焼き色がついたら、ザルにあげて油を切り、焼いたフライパンにフォンドボライユを入れ、肉の旨みを汁に移すようにゴムベラで鍋底の焦げをとる(沸かす)⓻パエリアパンにオリーブオイルと舞茸を入れて弱めの中火で炒める⑧モロッコインゲンを入れ、油を絡ませる⑨米を入れて火から外し、米にオリーブオイルを吸わせる⑩⑨に⑤のトマトを入れ、使った鍋に⑥の汁を入れ、同様にゴムベラでトマトの...2018.08.12 07:00西洋料理
Torrija(トリハ)~フレンチトースト~【フレンチトーストの作り方】①全卵を割りほぐし、砂糖を加える②ココナッツミルク、牛乳を入れバケットを浸す③バターをフライパンに入れ火にかけ、泡が出てピチピチいうのが過ぎたらパンを入れる ※バターが茶色くなりすぎないように弱火で④出来上がりに粉糖をかける 【バニラアイスの作り方】①卵黄にグラニュー糖を入れてすぐ混ぜる②80℃に沸かした牛乳を入れて混ぜ、鍋に戻し火にかける③生クリームを入れて80~85℃を保ち、少し粘度がでるまで混ぜる④火から外し、濾して冷凍庫で冷やす2018.08.05 07:00西洋料理
Bunielos de bacalao(ブニュロ ドゥ バカラオ)【作り方】①みじん切りにしたニンニクと玉ねぎをフライパンに油をひいて炒める ※ニンニクに色がついてから玉ねぎを炒める②タラは一口大に切って、別のフライパンでタラをほぐしながら焼く③ジャガイモを茹でて、ザルにあげたものを押しつぶす。②と①をいれる④パセリ、ナツメグ、胡椒、塩を入れて混ぜる⑤④が熱くないか確認し卵黄を入れる⑥小麦粉をふるい入れる⓻卵白を泡立ててメレンゲ状になったら⑥に1/3を入れて混ぜ、混ざったら全部入れて混ぜ合わせる⑧油は140~150℃くらいに熱し、⓻を丸くして入れる2018.07.29 07:00西洋料理
ハッシュドビーフ【作り方】①玉ねぎをスライスして手でほぐす②フライパンにバターを入れて熱する③牛バラを5cm幅くらいに切って両面に塩胡椒をする④バターが焦げる寸前で①の玉ねぎを入れて色がつくまで炒める(強火)⑤分量の小麦粉の1/3を③にまぶす⑥別のフライパンに油をひいて煙が出るまで熱し、牛バラを入れて焼き色を付ける ※焼き色を付けるときは、牛バラを鍋に入れたらいじらないでそのままにしておくこと⓻④を火から外しケチャップを入れる。次に小麦粉を入れて混ぜ、再度火にかける。⑧ブイヨンとウスターソースを入れて煮詰める⑨⓻に⑥の肉を入れ、生クリームを入れる(生クリームは1/3は残す)⑩卵を溶いて塩コショウをし、フライパンでオムレツをつくる⑪ご飯を器に盛り、オ...2018.07.08 07:00西洋料理
ジャガイモのチーズ焼き(Frico di fromaqgio e patate)【作り方】①ジャガイモを縦に3等分して、それを3~4㎜の厚さにスライスし、フォークで刺してすぐ崩れるくらいまで約5分茹でる②ザル上げしたジャガイモを鍋に戻し、炒って水分を飛ばしボウルにあける 後で入れるチーズの塩味を考慮して塩を軽くふる③②に3種のチーズを入れ、黒コショウをアクセントに入れて混ぜる④フライパンに油をひき、③を入れて、混ぜながら火を通しフライパンの丸い形に整える⑤成形できたら火を弱め、両面に焼き色をしっかりつけて完成 ※フライパンにくっつきそうであれば、鍋肌から油を入れてよい2018.06.27 01:00西洋料理