◎材料(4人分)
■材料■
◎作り方
①椎茸、マッシュルーム、しめじ、えのき(約3等分の長さに)を切る
②玉ねぎをみじん切りにする
③ドライポルチーニは水で戻して水気を絞り、一口大に切る ※絞った汁は残しておく
④ポルチーニも一口大に切る
⑤ホールトマトを1cm角に切る
⑥フライパンに油をひき、 玉ねぎ、塩を少々入れて炒める
※塩を少し入れることで、玉ねぎの甘みが出る
⑦キノコを(えのきを最後にして)入れて、塩・胡椒をする
⑧ホールトマトを入れる
⑨米を入れる 米分の塩・胡椒を入れる
⑩白ワインを入れて、鍋底の旨みをこそぎ取るように炒める
⑫お米がひたひたになるくらいの鶏がらスープを入れる
約15分加熱する
※コメが表面に見えてきたら、その度に鶏がらスープを加える(ひたひたになるまで)
⑬出来上がる2分前くらいからは、お米の表面が見えていても様子を見て鶏がらスープを入れるかどうか決める
⑭味見をして、少し塩気が足りないくらいにしておく
※次に入れるバターの塩気がプラスされて、ちょうどいいくらいの塩気が目安
※この時は、おじやのような味だが、バターとチーズを入れることでリゾットの味になる
⑮バターとパルメザンチーズを入れて混ぜる
⑯最後にイタリアンパセリを散らして、出来上がり
0コメント