◎材料(4人分)
■パータビスキュイ■
- 卵 6個
- 砂糖 150g
- バニラオイル 少々
- 牛乳 20ml
- 小麦粉 75g
- コーンスターチ 45g
■パートシュクレ■
- バター 90g
- 砂糖 60g
- 卵 30g
- 牛乳 15ml
- バニラオイル 少々
- 小麦粉 180g
- 塗り卵 1/3個
- アーモンドスライス 適量
- ジャムシロップ 適量
■ザーネクレーム■
- 卵白 55g
- 砂糖 40g
- 粉ゼラチン 大さじ1
- 水 50ml
- 生クリーム 200ml
- リキュール酒大さじ1
- バニラエッセンス 少々
- いちご 10粒
■クレームシャンティー■
- 生クリーム 55g
- 粉砂糖 40g
■仕上げ■
- コーヒマシュマロ 3個
- 粉砂糖 適量
◎作り方
▼パータビスキュイを作る
①卵黄に半分の砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる
②卵白をホイッパーについて落ちないくらいまで泡立て、砂糖を数回に分けて入れて更に泡立てる
③牛乳を入れて①にバニラを入れる
④②に③を入れて混ぜる(持ち上げた時にもったりと落ちるくらい) ※別立て法だとロールケーキの生地が割れにくい
⑤④にふるった小麦粉とコーンスターチを入れる
⑥天板にクッキングシートを敷き、⑤の生地を流す
カードで四つ角に向けて生地を伸ばし、その後左から右にカードを動かす(天板を動かしなから)。最後に上から天板を落として空気を抜く
⑦190℃で11分焼き、焼けたら濡れ布巾を上に載せておく
▼パートシュクレ
①シュクレに打ち粉をして、天板の大きさに伸ばし、フォークで穴を開け、塗卵をしてアーモンドスライスをつける
②170℃で15分焼く
▼クリームを作る
①ボウルに卵白に砂糖を入れて、湯煎したお湯の上で混ぜ、艶がでてきたら溶かしたゼラチンを入れる
②生クリーム(Nakazaw45%)を、持ち上げると線がとろーっとつながるくらいに泡立てる
※植物性生クリームと半分で割るとデコレーションの時に使いやすい
①と②を併せ、イチゴをヘタを取って4等分にして混ぜる
③Nakazawaのカレスドショコラを泡立てる(チョコクリーム)
▼成形していきます
①焼けた生地を半分に切る
②下に濡れ布巾を敷く焼き面を下にして、クリームを真ん中の乗せていく
③サイドを切り落とすし、三等分する
④白いクリームを両端に塗り、チョコクリームは上にドカッと乗せて伸ばす
⑤マシュマロを斜めに半分に切り、上を白いクリーム側面をチョコクリームを塗る
⑥溶かしたチョコにフォークを付けてマキの側面に木目を付ける
⑦緑のクリームを
0コメント