◎材料(2人分)
■材料■
- 豚ひれ肉 120g(1人60g)
- 塩胡椒 少々
- セージ 少々
- 生ハム 2枚(1人1枚)
- 小麦粉 少々
■ソース■
- ピュアオリーブオイル 大さじ1
- 白ワイン 50ml
- フォンドヴオー 140ml
- バター 20g
- 塩コショウ 少々
■付け合わせ野菜■
- ズッキーニ 1/4本
- 赤パプリカ 1/2個
- 茄子 1/2本
- 塩コショウ 少々
- ピュアオリーブオイル 少々
■マッシュッポテト■
- ジャガイモ 75g
- 牛乳 15g
- バター 5g
- 塩コショウ 少々
◎作り方
①豚ひれ肉を30gずつ切り、肉たたきで薄くし、片面に塩コショウをする
②茄子、ズッキーニは縦に放射状に切り、パプリカも縦に4等分したものを斜めに半分に切る
③②の野菜に塩コショウをし、網付きの鉄板で45℃斜めに焼き色がつくようにンぼせて焼く。片面焼けたら裏返し、両面に焼き模様がついたら冷めないよう温かいところに置いておく
④セージを一口大に切り、①の上に1枚ずつつけ、生ハムを1枚ずつ乗せる
⑤小麦粉(強力粉)をハケで両面に薄くつける
▼マッシュポテトをつくる
⑥ジャガイモを蒸して裏ごししておく
⓻鍋に牛乳を入れ、塩コショウバターを入れる。⑥のジャガイモを入れてもたっとするくらいまで火にかける ※時々味見をして塩加減を調整する
▼お肉を焼く
⑧フライパンを熱して、少し煙が出たら油を少量入れる
生ハムを下向きにして入れて、煙が出たら弱火にし、焼き色がついたら裏返す
⑨⑧に白ワインを入れて蒸し焼きにし、火が通ったら肉だけ取り出す
⑩⑧のフライパンに塩コショウを入れ、とろみがつくまで煮詰める
フォンドヴォーを加え強火で煮詰める。バターを入れて乳化させる
※この時大き目のフライパンだと余熱で煮詰まってしまいやすいので、小さいフライパンに変えた方が失敗しにくい
⑪お皿に焼いた野菜とマッシュポテト、サルティンボッカを盛り付け⑩のソースをかけたら完成
0コメント