◎材料(4人分)
■材料■
- 牛肉(キューブロール) 1人1/2枚
- 塩・胡椒 少々
■ソース■
- サラダ油 10ml
- 玉ねぎ 60g
- 人参 30g
- 赤ワイン 250ml
- フォンドウォー 180ml
- バター 25g
■キャロットグラッセ■
- バター 10g
- 人参 輪切り3枚
- 塩 少々
- 胡椒 少々
- グラニュー糖 少々
- 水 ひたひた
■アスペルジュ オ ブール■
- アスパラガス 2本
- バター 少々
- 水 少々
■ガレッド ドゥ ポワトテール■
- ジャガイモ 280g
- サラダ油 少々
- 塩・胡椒 少々
◎作り方
①ジャガイモを千切りにし、水でさっと洗い、ペーパーで水気を切る
②多めの油をフライパンにひき、ジャガイモを炒める。塩を少々入れる
③玉ねぎ、人参を5mm角に切り、鍋に油をいれて、玉ねぎ・人参の順で炒める。途中で塩を少々入れる
※玉ねぎは、5mmの厚さに輪切りにして、さいの目状に切る
※人参も5mmの厚さのスライスにして、さいの目状に切る
④②の固さと味を見て、塩を足す(少し薄いかな?くらいの塩味)
⑤じゃがいもをボウルにあげる
⑥人参を輪切りにし、角を取っておく
⑦アスパラのガクをはずす。半分から下はピーラーで剥いておく(一番下1cmは切り落とす)
⑧③に赤ワインを入れ、煮詰める
⑨⑤のジャガイモを4つに分け、丸い焼型の側面に油を塗り、その中にジャガイモを詰め、できたものをフライパンに並べる
⑩⑨を220度のオーブンで、片面7分ずつ焼く
⑪⑧の鍋にさらに火をかけ、赤ワインを飛ばし、つやが出たらフォンドヴォーを入れて、フォンドヴォーが半分くらいになるまで煮詰める
⑫鍋にバターを入れて火にかけ、⑥の人参を入れて塩を少々入れる
※鍋にすべての人参が並ぶくらいのちょうどいい大きさの鍋を選ぶ
⑬水を⑫にひたひたになるまで入れて、塩・胡椒・グラニュー糖を入れる
※オーブンペーパーで落し蓋をする
0コメント