豆鼓爆鶏球 鶏肉スパイシー炒め

 
◎材料(2人分)
■材料■
  • 鶏もも肉     1枚
  • 赤ピーマン     1/4個
  • ピーマン      1/2個
  • 長ネギ      1/6本
  • 生姜       1/2片
  • エシャロット    1/4個
  • 赤唐辛子      1本
  • 豆鼓       小さじ1
  • 沙茶醤      小さじ1/2
■鶏下味■
  • 老酒      小さじ1
  • 塩       少々
  • 胡椒      少々
  • 卵       1/4個
  • 片栗粉     大さじ1/2
  • 油       大さじ1/2
■合わせ調味料■
  • スープ     大さじ1と1/2
  • 老酒      小さじ1
  • 砂糖      小さじ1/2
  • 醤油      大さじ1/2
  • たまり醤油   大さじ1/2
  • 胡椒      少々
  • オイスター   小さじ1/2
  • 水溶き片栗粉  小さじ1
 
 
 ◎作り方
①ピーマン、赤ピーマンはsん角形の乱切りにする
②エシャロット、生姜、葱はみじん切りにする
③鶏もも肉は軟骨の取り残しを取り除き、筋を包丁のかかとで切り、一口大に切る
※筋きりする事で、肉の縮みを抑え、味がしみこみやすくなる
④鶏肉に下味をつける
※酒、塩コショウ、卵を入れて一旦肉に粘り気がでるまで混ぜ込み、最後に片栗粉をまぶして、油でコーティングする
⑤合わせ調味料を合わせておく
⑥中華鍋を油で一度なじませて、④の肉を油通しする
※油通し:140度程度(食材を入れた時に小さい泡が出る程度)の油で揚げ、この時点で9割程度火を通しておく
⑦ピーマンをザーレンの上に乗せておき、⑥をその上にあける
⑧空いた中華鍋に油を大さじ1、豆鼓と沙茶醤を入れて香りをだし、強火にして生姜、葱、エシャロット、赤唐辛子を入れ軽く炒めたら、⑦をいれて合わせ調味料を入れ炒める。最後にごま油を入れて加熱し完成
 

N-kitchen

調理師専門学校で学んだレシピを掲載しております。

0コメント

  • 1000 / 1000