Paella Valenciana~パエリア~


【作り方】

①舞茸は一口大にほぐし、モロッコインゲンは幅3cmに切る
②トマトをおろし金ですりおろす(ホール缶でもよい)
③鶏肉を一口大に切り、塩胡椒をしておく
④フライパンにオリーブオイルを入れ、③を皮から焼き、焼き色がつけばOK
⑤②のトマトを別鍋でソース状になるまで詰める
⑥④に焼き色がついたら、ザルにあげて油を切り、焼いたフライパンにフォンドボライユを入れ、肉の旨みを汁に移すようにゴムベラで鍋底の焦げをとる(沸かす)
⓻パエリアパンにオリーブオイルと舞茸を入れて弱めの中火で炒める
⑧モロッコインゲンを入れ、油を絡ませる
⑨米を入れて火から外し、米にオリーブオイルを吸わせる
⑩⑨に⑤のトマトを入れ、使った鍋に⑥の汁を入れ、同様にゴムベラでトマトの旨みを洗いとり、⑥に戻す
⑪⑨を火にかけ、シュワシュワ音がでたらサフランを入れる
⑫⑪に⑥を入れ、⑥の肉も入れ、塩・ローズマリーを入れて強火で5分煮る
 ※表面に出てくる米は火が通らなくなってしまうので、中に入れる。鍋底も少しこすったり、フライパンをゆすったりして目を離さない
⑬弱火にして10分、具の上の米は下に落とす。白いんげんを散らし蓋をする
⑭水分が残っていたら延長するが、残ってなかったら火を止めて5分蒸らす

0コメント

  • 1000 / 1000